top of page
検索

#15 思わぬ出会い Kaku’s Story
ポール・ホーケン:社会起業家・環境活動家で、プロジェクト・ドローダウンを立ち上げ、「ドローダウン~地球温暖化を逆転させる100の方法~」を出版した人だ。 その頃私は仲間と共に、ドローダウンの日本版を出版し、広める活動に取組んでいたが、一番会いたいと思っていた本人が、このパチ...
earthwisdomjapan
2023年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


#14 アマゾン熱帯雨林ツアー開催決定!! Kaku's Story
画面に現れたビル・ツイストは柔和な笑顔で私たちを迎えてくれた。 当初計画した参加人数より少ない人数でも、必要な経費削減策を織り込んで何とかツアーを実施したいと伝えると、「ぜひ、やろう!」と快く賛同してくれた。 ビルとの打合せでも、デイビッドやレベッカと相談した内容のすべては...
earthwisdomjapan
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント

#13 参加者が足りない?! Kaku's Story
デイビッドの容態を心配しつつも、ツアーの開催に向けてレベッカと準備を進めた。 デイビッドの病はパチャママ・アライアンスにとっても突然のことだったようで、引継ぎもあまりされておらず、ほぼ初めから説明、相談しなければならなかった。とても大変だったが、レベッカも忍耐強く私たちに付...
earthwisdomjapan
2023年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


#12 突然のバトンタッチ Kaku's Story
ツアーの開催は2019年11月。 開催までまだ1年近くあるものの、パチャママ・アライアンスで用意している説明資料の翻訳から参加者募集まで、進めることはいろいろあった。 パチャママ・アライアンスのツアー担当ダイレクターのデイビッドとも密に連携を取り、メールのやり取りに加え、月...
earthwisdomjapan
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


#11 また背中を押される Kaku's Story
パチャママ・アライアンスには海外の協賛組織との連携を進める担当マネージャーがいる。そのマネージャーはマイサ・アリアスという心温かい女性で、セブン・ジェネレーションズがNPOとなってすぐの頃からコミュニケーションを密に取り、いろいろとサポートしてくれていた。...
earthwisdomjapan
2023年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


#10 背中を押す形で呼ぶ Kaku's Story
その電話は鳥谷部愛からのものだった。 「またエクアドルツアーをやりたいので、一緒にやって欲しい。」 と言うのだ。帰ってくるのを手ぐすねを引いて待っていたらしい。 いろいろな経緯があり、彼女の依頼にNOと言えない私は「わかった」と答えていた。...
earthwisdomjapan
2023年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


#9 まずアフリカ Kaku's Story
エクアドルツアーに参加する気持ちがわかなかった背景の一つは、ちょうどその頃「アフリカに呼ばれた」と感じていたからだ。 米国に行く前、ひょんなことから「5年後、あなたはどこにいるのだろう?」というワークショップに参加し、そう感じてしまったのだ。...
earthwisdomjapan
2023年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


#8 パチャママ・アライアンス Kaku's Story
エクアドルのアマゾン熱帯雨林に住む先住民アチュアル族は、原油の開発で熱帯雨林が破壊されているのを目の当たりにして、先進国の人たちに呼びかけを行った。 それは「助けてほしい」というものではなく、「先進国の人たちの”夢”を変えない限り、熱帯雨林だけでなく、地球全体が壊れてしまう...
earthwisdomjapan
2023年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
bottom of page